自民党になんとなく投票する人
土日もしっかり仕事が入っているしんのすけです。
平日昼間は結構ヒマヒマなのですが、土日や夜間は
仕事があるって・・・・・平日は休んだほうがいい??
教育基本法改正案とか、わけわかんないうちに
強行採決とかしているらしいとはニュースで聞きましたが
実際にどんな教育法か知ってる人います???
こーんなめちゃくちゃな内容だったんですねー。
(元ネタはきっこのブログからですが)
って、めちゃくちゃだと解説しているページを
ご紹介するのではなくて、
実際に「首相官邸ホームページ」に書いてあるんだから
驚きです。
「首相官邸ホームページ」の資料置き場にはこんな事が
書いてあります。
[小学生]
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
[中学生]
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
[高校生]
満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
そのほかに
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民に
アピールして覚悟してもらう (は?飼いならす???)
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」と
いうようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・出産後の親業教育の義務化
・警察OBを学校に常駐させる(天下りですか・・・・)
なんだか、軍国主義なにおいがプンプンしませんか?
安部総理はあんな顔してこんな事を考えているんですねー。
日本が軍国主義になる日も近いかも?
最近、核兵器を持つべきとか議論も出始めましたしね。
愛国心とかいいながら、国民を子供の頃から飼いならして
日本を戦争ができる国にでもするつもりなんですかねぇ。
「再チャレンジ」とかいうのも、低所得層の若者を
「君も自衛隊で再チャレンジ♪」なんてかるく徴兵みたいな
事をするのかもしれません。アメリカでも低所得層の若者が
うまいセールストークでアメリカ軍に入って
イラクで戦わされてるらしいですし。格差社会は
もしかして狙ってやってるのかも???
自民党に投票する人はこういう事をほんとに
理解しているんですかねぇ。
選挙演説で、上記に書かれてる事を声高にいってから
当選してほしいなぁ。
まぁ、だからといって民主党がいいとも思いませんが。
うーん、どちらにしても日本の先行きが心配だなぁ・・・。
« はじめての迷子ちゃん | トップページ | 帆立貝柱の中華粥 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 不景気の極みですな・・・・(2009.02.05)
- 派遣労働自体を禁止すべき!(2008.12.18)
- 資本主義の終焉か・・・・(2008.10.24)
- 福田総理辞任、後継は麻生氏??(2008.09.01)
- 後期高齢医療制度って?(2008.04.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨夏の選挙で、なんとなく自民党に投票して自民党を圧勝させた人たちは、
選挙が終わってから「ヤバいことした!知らなかった!」って思った人が多いと思いますよ~(ーー;)
自分達の首をしめてる事に気付かないとはね。。(ー_ー)!!
投稿: nicole1124 | 2006年11月29日 (水) 21時45分
そーなんですよねぇ。
だからといって民主党がいいとも
限らないんですけどね。(^_^;)
ヤラセとかいっぱいだし、ほんと政治は
信用できないですね。
投稿: しんのすけ | 2006年12月 1日 (金) 09時48分