ニューマシンに見る今年の予想
レーシングカート好きな為、会社の車でも
自分の車でも、右足=アクセル、左足=ブレーキで
踏んでいるしんのすけです。
慣れると加速、減速の切り替えがスムーズで
いいですよ。
3月の開幕に向けて、今年もF1のニューマシンが
出始めています。今のところ、フェラーリ、マクラーレン、
トヨタ、BMWなどがニューマシンをリリースしていますね。
フェラーリ F2007
マクラーレン MP4-22
トヨタ TF107
今年の流行はフロントサスペンションアームみたいです。
今まではただの棒みたいでしたが、最近はアーム自体が
流線型になって、空力性能を上げるようになっています。
2006年から2.4Lエンジンになり、エンジン部分がコンパクトに
なったことにより、リアエンドの作りこみがコンパクトになり、
リアウイング後部にかけ、絞込みがきつくなってきていますね。
サイドポンツーンもエンジンの小型化により、昔よりかなり
小さくなり、後部にかけてはかなり複雑な空力処理がされています。
フェラーリ、マクラーレンはさすが美しくまとめられているように
見えます。トヨタはコンサバティブですが、上位チームと比べると
やはり差を感じてしまいますね。
「美しいマシンは速い」といわれますが、今年は
◎ フェラーリ
○ マクラーレン、ルノー
△ BMW、トヨタ等、いろいろ
と、いう感じでフェラーリが一歩リードというところ
でしょうか。
エンジンさえよければマクラーレンが意外といいとこまで
きそうですけどね。去年の教訓を生かしたニューマシンだと
思いますし、アロンソはどんな状況でも速いでしょうしね。
開幕が楽しみですね。
« 年賀状のまとめ 2007年分 | トップページ | 男前豆腐 ブラック☆ »
「F1」カテゴリの記事
- F1 2011年シーズン 第2戦終了後レビュー(2011.04.13)
- F1 2011年シーズン Newマシン勢揃い !(2011.02.05)
- F1 2010年シーズン 開幕戦 結果!(2010.03.15)
- ついにF1開幕!!(2010.03.13)
- F1 2010年シーズン Newマシン 勢力図 予想(2010.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント