うちがもしホワイトプランに乗り換えたら・・・
いろいろお騒がせのソフトバンクモバイルですが
新しい「ホワイトプラン」が発表されました。
月額たった980円という激安プラン、しかも今回は
めっちゃ小さい文字での付帯条件は全く無しという事で
うちがホワイトプランに乗り換えた場合の計算を
してみました。(ざっくりですけど)
[使い方]
・僕の携帯
ほとんど通話はしない。夫婦でちょっと通話のみ。
EZWEBで株式チェックをするのでパケットは定額。
・奥さんの携帯
ほとんど通話しない。夫婦でちょっと通話のみ。
メールを少々する程度。パケ割も必要無し。
・僕の携帯プラン
[基本料金]
AU:プランSS+家族割 \3600-\1422 = \2178
SB:ホワイトプラン \980
[通話料金]
通話料金自体は 21円/30秒 で全く同じ。
SBの場合はSB同士は無料(21時から24時を除く)なので
実際は安くなりそう。
AU:\1720-\1000(無料通話)-\168(家族割)=\552
SB:\1720 (実際はもっと安くなりそう)
[パケット料金]
AU:EZ WIN基本料 \300 + パケット定額Lite \4200=\4500
SB:S!ベーシックパック \300 +パケット放題 \4200 =\4500
[僕の携帯合計]
AU:\7230
SB:\7200
・奥さんの携帯プラン
[基本料金]
AU:プランSS+家族割 \3600-\1422 = \2178
SB:ホワイトプラン \980
[通話料金]
通話料金自体は 21円/30秒 で全く同じ。
SBの場合はSB同士は無料(21時から24時を除く)なので
実際は安くなりそう。
AU:\1020-\1000(無料通話)-\168(家族割)=\0
SB:\1020 (実際はもっと安くなりそう)
[パケット料金]
パケットあたりの金額はほぼ変わらず。
AU:EZ WIN基本料 \300 + \1237 - \100(無料分)=\1437
SB:S!ベーシックパック \300 + \1237 = \1537
[奥さんの携帯合計]
AU:\3615
SB:\3537
[夫婦合計]
AU:\10845
SB:\10737
と、ほぼ同じように金額になりました。
結構安いと思っているAUプランより、
ちょっとですが安いところと、
SB同士はメールと通話無料(時間帯制限はあるけど)の
部分はほとんど加味してませんので実際には
SBのほうが安いように思います。
特にうちのように家族間の通話がほとんどの場合や
カップルなどには最適かもしれませんね。
やっとマトモなプランが出てきた感じですね。
っていうか、俺、ヒマか!(タカ & トシ風)
« 最近買った物のレビュー☆ | トップページ | IKEAに行ってはいけません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Uターン転職にて地元に帰りました(2011.11.22)
- [重要なお知らせ] Uターン転職を決意、11月に地元に帰ります(2011.09.25)
- 夏休み終了♪(2011.08.15)
- 12連休の夏休み突入♪(2011.08.04)
- 小林武史x孫正義 自然エネルギーフォーラムに行ってきました♪(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント