F1GP 2007開幕戦 結果
いよいよF1開幕!
オーストラリアGPなので、日本と時差があまりないので
地上波では13:10からの放送でした。
子供が大騒ぎしている時間帯なので集中して
みれない。。。(汗) F1見ながら桃太郎は読めませんからっ!
やっぱ深夜のほうが落ち着いてみれるなぁ。
予想通り、フェラーリ速い!ライコネンは全く危なげない
走りで優勝。マッサもだいぶ追い上げましたが、
もうちょっと物足りない感じ。アロンソやミハエルだったら
もうちょっと抜いてた気がする。
アロンソはさすがでした。粘り強いというか、いつも通り
冷静かつ速かったですね。今年はライコネン優勢ですが
いい勝負しそう。思ったほどフェラーリとの差もなさそうだし。
優勝よりも2位連発で得点かせぎそうな予感。
チームメイトのハミルトンも予想よりかなりよかった感じ。
後半まではアロンソよりも前を走ってたし、安定してて
新人っぽくなかったですね。
BMWは1台リタイヤしたけど、前評判通りの速さ。
今年はコンストラクターズで3位が取れるかどうか。
ルノーはやっぱりいまいちそうだし。
ルノーのフィジケラの説明が「最強のセカンドドライバー」
だって。こ、今年からいちおーファーストドライバーな
はずなんだけど・・・。(^_^;) ルノーはセカンドが
2人ってことかも。(笑)
2006年型落ちマシンをスーパーアグリにプレゼントした
ホンダは、あげたスーパーアグリにも負けそうな遅さで
論外。。。トヨタはちょっとはマシかな。特にエンジンが
よさそう。
それにしても、フジテレビ、カットしすぎじゃない???
いつのまにかクビサはいないし、1回目のタイヤ交換まで
なんてすぐきちゃったし。
まぁ、うっとーしい山田優とか永井大とかいなくなったので
いいんだけど。
でも、今回だけで次回からまた復活したりしなくもないな。(^_^;)
« 昼間から破廉恥な・・・ | トップページ | まさに奇跡! »
「F1」カテゴリの記事
- F1 2011年シーズン 第2戦終了後レビュー(2011.04.13)
- F1 2011年シーズン Newマシン勢揃い !(2011.02.05)
- F1 2010年シーズン 開幕戦 結果!(2010.03.15)
- ついにF1開幕!!(2010.03.13)
- F1 2010年シーズン Newマシン 勢力図 予想(2010.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「最強のセカンドドライバー」、おそらく昨年の事と思われ・・・。
ワタシも最初は『コバライネンがファーストなのぉ!?』って叫んでしまったけどね~(^^ゞ
ワタシ的に気になったのは「ホンキのプリンス」。
これ、意味不明じゃない?(・.・;)
まさか「ホンダ」と「ホンキ」をかけたなんてベタな事は言わないよねぇ。。
投稿: nicole1124 | 2007年3月19日 (月) 20時44分
「ホンキのプリンス」なんて
いってたんすか? 子供がうるそくて
一部聞けてなかったかも。(^_^;)
ホンダはいまいちでしたね。
カラーリングと一緒でエコドライブを
心がけてたなんてイカしたコメントを
ドライバーが言ってくれればよかったんですが
そんなの言うわけないか。(笑)
投稿: しんのすけ | 2007年3月21日 (水) 00時08分