Let's Note W4
コンピューターメーカーに勤めながら、
堂々と会社で他社製PCを使っているしんのすけです。(笑)
ええ、上司に「非社民」と言われようと構いません。
だって自社のは重いんだもん・・・。(^_^;)
使っているのはPanasonic製 Let's Note W4です。
2005年の秋に、うちの奥さんが出産の為に里帰りしてた時、
ヒマだったのでパチンコにいってたら1週間で20万程買ったので
「物に変えないと使っちゃう」という事で買った代物です。
1kgちょっとという軽さでDVDにも書き込みできるコンボドライブも
ついている優れものですね。性能の良さというより、信頼性の高さが
いいです。今時、20万超の高級パソコンだけあって、細部の作りこみが
安物メーカーとは違いますね。毎日持ち歩いても全く苦にならない
軽さが素晴らしい♪
レッツノートには「レッツノートクリニック」という定期点検サービスが
あって、購入2年までに1回、定期点検、内部外部清掃、さらに
オプションで天板カラー変更ができるステキなサービスがあり、
そろそろ受けれるかな、と思ってたのですが、このサービスは
「マイレッツ倶楽部」から購入した人だけという事に最近
気づいてしまいました。。。(ToT)/~~~
僕のはケーズデンキで買った量販モデルなので対象外だって。
せっかく、天板の色変える気マンマンだったのに。
ホワイトかキールロワイヤルにしようかと思ってたのにぃぃ。
まぁダメなものはしょうがない・・・。
あと、仕事で使ってるので社内のソフトウェアをいっぱい入れてるのですが
その影響でちょっと最近パフォーマンスが落ちてきたような・・・。
メモリを増設しないとダメかなぁ。
ADF3200M-512 \11000
« ムーディー勝山 | トップページ | 久々に燻製してみた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Uターン転職にて地元に帰りました(2011.11.22)
- [重要なお知らせ] Uターン転職を決意、11月に地元に帰ります(2011.09.25)
- 夏休み終了♪(2011.08.15)
- 12連休の夏休み突入♪(2011.08.04)
- 小林武史x孫正義 自然エネルギーフォーラムに行ってきました♪(2011.06.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/186517/14344933
この記事へのトラックバック一覧です: Let's Note W4:
コメント