PASMO♪
日曜日も夜から月曜の朝まで仕事なしんのすけです。
仕事は全然いいんだけど、、F1マレーシアGPが見れない
じゃん。。。うちのビデオちゃんと動くんだっけ???
会社の先輩にもらったけど、ほとんど再生しか実績無し。
事前にチェックが必要ですね。
いつもは車通勤なので、電車とかバスとか滅多に
乗らないけど、3日間の研修でいっぱい乗ってきました。
最近よくCMしてる"PASMO"ってよくわかんなかったけど
要は "SUICA = PASMO"ってことなのね。携帯の
モバイルSUICAにチャージしていればばっちり使える。
しかも、JRはもちろん、バスもばっちり乗れたし
マイナーな東葉高速線も乗れちゃったぞ。
ちょー便利♪
でも気になった事が1点。
私鉄もJRも乗れるってことは、A地点からB地点に
いくのに、いろんなルートがあるわけで、ルートに
よって運賃が違うと思うんだけど、一番安いので
支払われてるのか??? まさか一番高いやつ???
今回だって、
東葉高速線→西船橋→東西線→中野→荻窪で
いったけど、
西船橋からJRで荻窪までいくってルートもあるわけで
しかもそっちのほうが200円ぐらい高い!
安いほうになるとしても、そうするとルートに関わらず
安い運賃の路線の会社にお金は流れるわけで
利用者は便利になるけど、運賃計算は非常に
難しそう。私鉄もJRも連結会社だったら構わない
だろうけどそんなことないしね。
何年かに1回ぐらいニュースになる「運賃取り過ぎてました」
ニュースが流れるのも遠い話じゃないな、と
勝手に思っております。(笑)
« ポケベルが鳴らなくて♪ | トップページ | 家族団らんは豚肉で!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Uターン転職にて地元に帰りました(2011.11.22)
- [重要なお知らせ] Uターン転職を決意、11月に地元に帰ります(2011.09.25)
- 夏休み終了♪(2011.08.15)
- 12連休の夏休み突入♪(2011.08.04)
- 小林武史x孫正義 自然エネルギーフォーラムに行ってきました♪(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント