主婦は年収1600万!?
明日はバーベキューなので、今日は
買出しとかでのんびりしてたしんのすけです。
ちゃんと場所の下見と混雑具合のチェックはして
あるので完璧かと・・・♪
GWもいつでも忙しく動いてる主婦ですが、
アメリカではこんな記事が。
【シリコンバレー3日時事】専業主婦がこなす炊事洗濯や育児などの家事は、年俸13万8095ドル(約1660万円)に相当-。13日の「母の日」を前に、主婦の重労働ぶりを再認識するきっかけにしてもらおうと、米人材情報会社サラリー・ドット・コムがこんな試算をまとめた。
同社は、子供の送迎を「運転手」、調理を「料理人」、家族の悩み相談を「カウンセラー」などと家事を10項目に分類し、それぞれをプロに任せた場合の料金を積算した。主婦の作業時間は週92時間で、うち52時間を残業として割り増し計算したという。今年の年俸は前年に比べ3%上昇した。
職業を持つ母親についても、家事に対する報酬として年8万5939ドル(約1030万円)の「ボーナス」受給資格があるとはじき出した。
年収1600万って・・・・ボクと大して変わらないじゃん!
って・・・かなり見栄を張っちゃいました。
かなーり程遠いですがなにか??
でもたしかにそれぐらいの仕事はしてるかもねー。
これもまぁ個人差はありますが。(笑)
GWの休みでさらに実感しましたが、仕事にいくより
一日中子供と遊んでるほうがはるかに疲れます。(^_^;)
ちゃんと奥さんにもご褒美をあげないとね。
たまには。
« マクラーレンの新フロントウイング | トップページ | 公園でバーベキュー♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Uターン転職にて地元に帰りました(2011.11.22)
- [重要なお知らせ] Uターン転職を決意、11月に地元に帰ります(2011.09.25)
- 夏休み終了♪(2011.08.15)
- 12連休の夏休み突入♪(2011.08.04)
- 小林武史x孫正義 自然エネルギーフォーラムに行ってきました♪(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント