エクシブ蓼科② 料理編
夕食ですが、
和食、イタリアン、フレンチ、中華といろいろありますが
今回はイタリアンの「ルッチコーレ」のコース料理にしました。
ほんとは中華の「翆陽」にしたかったのですが、こちらは
予約いっぱいでした。
ちなみに、フレンチはジャケット着用ですので、たぶん
お子様はムリそう。イタリアンと中華はうちのように
おちびちゃんがいる家族でもOK。ちょっとはうるさくても
いいみたい。まぁ、ほどほどにしないといけないけどね。
今回、注文したのは\7350のステラコースを2人前と
お子様セット \1575。 ステラコースにプラス1000円で
フォアグラのせになるというので奮発してGoGoー♪
(そういうふうに言われると断れないのが悪いクセです。。)
アミューズ 食前のお楽しみ
3才の長女のお子様セット。
いつもは少食なのに、めちゃくちゃ食べました。。。
雰囲気のいいお店は好きらしい。お目が高い。(笑)
帆立貝と信州サーモンのサラダ
新ジャガイモの軽いクリームソース
自家製手打ち麺「タリアッテレ」
信州ポークと山独活のラグー 八角風味
春キノコのクリームスープ
これ、超うまい♪ キノコは松茸と
ポルチーニ茸しか食べない(笑)ボクでも
大満足♪
オマール海老の香草焼きと江戸前アナゴのフリット
スパイシーなトマトソースで
蓼科牛のフィレ肉 網焼きとフォアグラ添え
写真じゃわかりにくいですが、ステーキと
フォアグラがほぼ同じ大きさです♪
両方ともとてもおいしゅうございました♪
あとはデザート。写真撮り忘れましたが。(ーー;)
この後、ちょっとしたサプライズが・・・・。
予約時に「妻の誕生日なのでお伺いします」と
備考欄に書いて予約してたら、 誕生日ケーキと
バースディカードのプレゼントがありました。
ポラロイド写真も撮ってくれてバースディカードに
貼り付けて渡してくれました。
さすが顧客サービスがすごいなぁ。(#^.^#)
質、量とも大満足でした♪
1才の次女がいつもうるさくて、それだけが心配でしたが
なんと!プールで遊び疲れて、コースも終わりのデザートが
出てくるまで寝ててくれました♪
これがある意味、一番の誕生日プレゼントだったかも?!
次の日の朝食はコンベンションホールでのバイキング。
ボクは朝からいっぱい食べれないタイプですが、
子供はいっぱい食べてました。特にメロンとか
食べまくり。
次にエクシブに行くときは中華にしてみたいなぁ。
やっぱエクシブは最高♪
もし、法人会員とかそういう福利厚生があるんだったら
絶対使ったほうがいいですよ。
これだけのレベルでこの価格はありえないですから。
できれば2泊以上をおすすめします。こういうところに
いったら、忙しくうろうろせずに、読書とかしたり
エステしたりして、のんびり過ごすのがセレブの
過ごし方だとか。
庶民派の我が家はついついいろいろうろうろしたく
なっちゃいますけどね。(~_~;)
« エクシブ蓼科① 施設編 | トップページ | 日本から脱出したい・・・ »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 海水浴にいってきました - 大洗サンビーチ -(2010.08.07)
- 夏休みしてました♪(2010.08.02)
- タケノコ掘りに行ってきました(2010.04.19)
- 四国に帰省してました♪(2010.03.29)
- 千葉 房総 鋸山ハイキングにいってきました!(2010.03.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
素敵な休暇ねぇ。
お料理も雰囲気もよさげじゃないっ。
私も行きたい!!エステプラン付けて友達と行ってみるか・・。
奥様お誕生日だったのね。
おめでとうございます♪
投稿: えりりん | 2007年5月22日 (火) 22時10分
おつかれさまです。
そちらも福利厚生で使えましたっけ?
男よりも女性向きな気はします。
あっ、彼といって欲しいんですが。。。
投稿: しんのすけ | 2007年5月22日 (火) 22時21分