命もお金で買える時代かも?
昨日は突然の深夜の仕事が入ってちょっと
寝不足のしんのすけです。(-_-)zzz
週末は天気悪そうなので近場でのんびり
ですかね。久々に料理でもしようかなー。
最近、うちの奥さんがちょっと頭痛がする日が
多いんだとか・・・。
偏頭痛とは特に女性に多く、30才過ぎの女性には
結構な割合で発生するらしい。
一説によると、脳内のマグネシウムが不足すると
偏頭痛が起こりやすくなるので、一日600mgの
マグネシウムを摂取すると、偏頭痛の発生の
割合が4割減ったとか。 (この記事のリンク)
■マグネシウムを多く含む食品
食 品(100g) | マグネシウム含有量 |
いりごま | 360mg |
アーモンド | 310mg |
ほしひじき | 620mg |
いんげん豆 | 150mg |
干しえび | 520mg |
油揚げ | 130mg |
アマランサス | 270mg |
これらの食品とカルシウムも一緒に取ったほうが
いいらしいですね。
とりあえず、食品も買いますが、効率よく摂取する為に
サプリメントも購入。
きっとやんちゃな姫2人のせいで疲れてるみたい。
肩とかも凝ってるみたいだし。(^_^;)
「偏頭痛」で調べていると、「脳ドック」なるものを
発見。検査料金は3万ぐらいから。
少々の偏頭痛では脳ドックまでうける
必要はないらしい。
[脳ドックを受けたほうがいい症状]
痺れや麻痺
ろれつがまわらない
視野障害、言語障害等
意識状態が悪くなる
発熱、関節痛などの頭痛
胸部の圧迫感
呼吸困難などの症状
うーん、かなりの症状。(^_^;) こんな症状がある方は
早めに検査しましょう。
記載されてますが、1泊2日で30万ですか・・・・。
苦痛の少ない胃カメラに、大腸内視鏡、
脳ドックに心臓立体CTなど・・・・。
これぐらいの検診をしてれば病気も事前に
予防できそうですね。
命のお金次第ですか・・・。
厳しい世の中です。(^_^;)
« 7/13 家電安売戦争勃発@池袋 | トップページ | 溶けない氷☆ アイスキューブ♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Uターン転職にて地元に帰りました(2011.11.22)
- [重要なお知らせ] Uターン転職を決意、11月に地元に帰ります(2011.09.25)
- 夏休み終了♪(2011.08.15)
- 12連休の夏休み突入♪(2011.08.04)
- 小林武史x孫正義 自然エネルギーフォーラムに行ってきました♪(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント