F1の勝利の女神は気まぐれ
日曜日の夜、F1を見ようと思ってたのに
子供を寝かしつけてたら、痛恨の寝過ごし。。。
起きたら朝でした。(ーー;)
で、起きてニュースみたら、ハミルトンが
F1王者になったってニュースはどこにもない・・・。
いやぁ、まさかのリタイア/ノーポイントとは
驚き! しかも珍しくミスするなんて。
脅威の新人ハミルトンも人の子だったということですね。
こうなると日本GPのアロンソのノーポイントが
痛く、ライコネンもマシントラブルでのノーポイント
だったGPが痛く、ハミルトンは中国での初めての
ミスが痛いわけで、ちょっとした差で結果は大きく
変わってくるもんです。
ラストのブラシルGPはポイントとの戦いですが、
それぞれが王者になる為の条件を下記に
書いておきます。
ルイス・ハミルトンがチャンピオンになるには:
・ハミルトンが1位か2位でフィニッシュする
・ハミルトンが3位でアロンソが2位以下
・ハミルトンが4位でアロンソが2位以下
・ハミルトンが5位でアロンソが2位以下(両者同点でも、ハミルトンが2位獲得回数で勝る)
・ハミルトンが6位でアロンソが3位以下、ライコネンは2位以下
・ハミルトンが7位でアロンソが3位以下、ライコネンは2位以下(アロントと同点でも、ハミルトンが2位獲得回数で勝る)
・ハミルトンが8位でアロンソが4位以下、ライコネンが3位以下(アロントと同点でも、ハミルトンが2位獲得回数で勝る)
フェルナンド・アロンソがチャンピオンになるには:
・アロンソが勝ってハミルトンが3位以下(アロンソが優勝回数5でチャンピオン)
・アロンソが2位でハミルトンが6位以下
・アロンソが3位でハミルトンが8位以下、ライコネンが2位以下
・アロンソが4位でハミルトンが無得点、ライコネンが3位以下
※アロンソは5位以下なら、ハミルトンには届かない
キミ・ライコネンがチャンピオンになるには:
・ライコネンが優勝でハミルトンが6位以下、アロンソが3位以下(ハミルトンが6位でも、優勝回数6のライコネンがチャンピオン)
・ライコネンが2位でハミルトンが8位以下、アロンソが4位以下(両者がライコネンと同点でも優勝数5-4でライコネンがチャンピオン)
※ライコネンは3位以下なら、ハミルトンには届かない
まだまだハミルトンが絶対優位ですが、終わって
みるまでわかりませんね。
« 運動会を垣間見る・・・ | トップページ | 新型ランエボXデビュー! »
「F1」カテゴリの記事
- F1 2011年シーズン 第2戦終了後レビュー(2011.04.13)
- F1 2011年シーズン Newマシン勢揃い !(2011.02.05)
- F1 2010年シーズン 開幕戦 結果!(2010.03.15)
- ついにF1開幕!!(2010.03.13)
- F1 2010年シーズン Newマシン 勢力図 予想(2010.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント