ガソリンが1Lあたり50円引き!?
いつのまにかもう11月。そろそろ年賀状の
準備をしなきゃと思っているしんのすけです。
まずは枚数を見積らないと♪
ここ最近のガソリンの値上がりはかなりのものが
ありますね。(^_^;) まぁNY原油先物が1バレル100ドル
間近となれば仕方ないところもありますが。
渋谷区あたりではハイオクが169円/Lらしいですし、
結構安いほうの千葉でもだんだん上がってきました。
でかい車でハイオク仕様だったら満タン入れると
1万円札が2万近く必要・・・・。恐るべし。。。
モーターショーでみたスーパーカーもかっこいいけど
エコという意味では時代に逆行してるのかもしれませんね。
新型フィットみたいな車がやっぱり売れるわけです。
でもガソリンが一気に2008年春から50円引きなるかも?!
ガソリン代のうち53円は揮発油税という税金で
この税金を決めている法律が2008年3月末で
切れるらしい。延長しようとしている自民党が
負ければこの税金がなくなるかも????
この税金は全国の道路公団が無駄遣いしてる
わけだしなくてもいいんじゃん?
だいたい税金を上げるとかいってる政府&公務員が
無駄遣い全開なのに、なんで国民がそれを消費税とかで
カバーしないといけないんだか・・・。
まずは不祥事を働いた人の給料、私財没収ぐらいして
責任を取らせてからでしょう。
まったくもっとまともな政治をしてくれる人は
いないものか・・・。
« フィンテック下方修正。。。 | トップページ | 人を見る目があるのか?ないのか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Uターン転職にて地元に帰りました(2011.11.22)
- [重要なお知らせ] Uターン転職を決意、11月に地元に帰ります(2011.09.25)
- 夏休み終了♪(2011.08.15)
- 12連休の夏休み突入♪(2011.08.04)
- 小林武史x孫正義 自然エネルギーフォーラムに行ってきました♪(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント