沖縄旅行 ☆3日目☆
旅行にくるとやはり早起きしてしまうわけで
朝食はやはりシーサイドレストラン「谷茶ベイ」へ。
チャペルの鐘もすぐそばにあります。
この日は美ら海水族館に。
やはりメインの大水槽は最高ですね
全国のどこ水族館よりも迫力があります
なんとかフグ??
チンアナゴ
ちなみに数年前にここに来た時にはなかった
大水槽に隣接したレストラン「Ocean Blue」で
かるく食べました。食事はただのフードコートですが
大水槽に隣接しているので眺めが最高
もちろん混雑しているので席を取るのに苦戦したけど
子供の為なら粘るしかないですね ここはかなり
おすすめ
水族館のあとは、ちょっと遅めのランチを食べに
沖縄でもトップクラスに有名な海カフェ「花人逢」に。
すこし時間をずらしたのにめっちゃ混んでます。
庭からの眺めはとてもいいですね
日向はとても暑いけど
ところどころに置いてあるシーサー。
40分ぐらい待ってやっと座れたので注文した
マンゴージュース。(上の子)
僕と奥さんと下の子の3人で2杯注文した
生アセロラジュース。下の子がまさかの
一気飲みで追加にもう一杯
ピザ(小)。小でも大人2人ぐらいでOKじゃないかな。
シンプルだけど美味しいですね
ホテルに戻る途中の名護にて、うちの奥様の
お買い物。
たまたま出発する朝のTVの「知っとこ!」で紹介されてた
お店らしきところを発見 すかさず携帯で検索して
確認
木製で手作りのサンダル木型と、お気に入りの
紐を組み合わせて作るオリジナルのサンダル屋さん。
うちの奥さんセレクト。\14000ぐらいなので
安くはないけど手作りというところがいい感じ
夕方、事前予約していたステーキ屋さんに。
ステーキ&大海老コース \3500
ステーキ&ロブスターコース \5000 を注文。
おにーさんの華麗な鉄板さばきに子供2人は釘付け
ちょっと大人なお店だったけど、子供連れでも全然OK。
下の子が2分間で2回もスプーンを落としたのに
ものすごいスピードでスプーンを持ってきてくれたので
よく気がきくサービスでそういう意味でもいいですね
そして、綺麗なおねーさんがステーキを焼く前に
エプロンを掛けてくれるのもGood(笑)
ちなみに、この後、ホテルのプールで泳ぎまくったなんて
やる気満々すぎますね
4日目に続く
« 沖縄旅行 ☆2日目☆ | トップページ | 沖縄旅行 ☆4日目☆ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北海道旅行にいってきました♪(2011.10.16)
- 3万円でケアンズ旅行! 3日目(2010.02.02)
- 3万円でケアンズ旅行! 2日目(2010.02.02)
- 3万円でケアンズ旅行! 1日目(2010.02.02)
- ケアンズ旅行準備 スーツケース編(2010.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント