秋エギング 第2戦!!
今日は朝4時起きでエギングに向かったしんのすけです
新しく買ったエギングロッドのデビュー戦なので
ひじょーに重要に一戦です
今回は会社の先輩(初エギング)も一緒に
釣りといえば「朝マズメ」なので6時に現地着で釣り開始
ポイントはこんな感じ。巨大なテトラポッドから釣るので
足場がかなり危険 軽く足が海に落ちたし
朝マズメを通り過ぎても、全く釣れず・・・・
ちょっといやーな予感がしてきた時、、、、
なんとか1杯きました
その後、しばらくして、本日最大(400g)の1杯Get
写真は撮り忘れました
が、そのイカが食べてた餌木が、
胴体の布が食いちぎられてました。。。恐るべし
その後もこれぐらいのサイズ(200g前後)を2杯追加
会社の先輩もめでたく初アオリイカのGetで大満足でした
ボク4杯、先輩1杯でエギングでの先輩ぶりを見せ付けましたが。(笑)
とはいえ、周りのエギンガーは誰も釣れてませんでしたので
2人で5杯はなかなかの成果かも
ただ、餌木があいわらずかなり殉職しました
エギングは根がかりが多くて困りますね
4杯釣れたうち、3杯は
ダイワ Emeraldas MD SQUID H-RV SLOW
↑この餌木だったのですが、全て殉職
ラトルボールの音のアピールと、ゆっくりした沈下スピードが
効くようです 追加購入しないとね
夕方4時に終了して、先輩も我が家でイカパーティー
子供のお友達とそのママもきて大騒ぎのパーティでした
やっぱ釣りたてのアオリイカはめっちゃ美味しいですね
刺身の甘さは格別でした
寒くなる前にまたいっておかないとねー
アオリイカもどんどん成長してるみたいだし
« まぁ順当な結果だった中国GP | トップページ | エギング 第2戦の考察 »
「アウトドア」カテゴリの記事
- ジギングロッド購入♪(2011.08.18)
- 九十九里での大惨事!(2010.12.06)
- 乗合カワハギ釣りデビューしました!(2010.10.04)
- カワハギタックル購入!!(2010.09.29)
- ついにカワハギタックルを揃えるか・・・(2010.09.19)
コメント