まぁ順当な結果だった中国GP
今日も明日も有給をもらっているしんのすけです
うちの会社は1年が10月末締めなので、有給も
それまでにできるだけ使っておきたいわけで
チャンピオン争いの終盤のF1ですが、
中国GPは順当といえば順当な結果でした
退屈といえば退屈
ハミルトンの圧勝 去年の悪夢とは違い、
今年は冷静で安定感のある勝利でした。
ハミルトンを追うマッサは全くいいところなし
ライコネンになんとか譲ってもらって2位だったけど
あれって「チームオーダー」にはならないわけ
ライコネンなんて抜かれる時、完全にアクセル抜いて
ましたけど。。。。
チームの指示はダメだけど、本人同士の意向ならOK
ってことか?なんかあまり意味ない気がしますが・・・
一応、最終戦にもつれこんだわけですが、個人的には
ハミルトンにチャンピオン獲得して欲しいですね
いろいろと批判があるけど、今年一番速かった人が
やはり獲得すべきだと思ってますので
« 最新のスピニングリールを比較! | トップページ | 秋エギング 第2戦!! »
「F1」カテゴリの記事
- F1 2011年シーズン 第2戦終了後レビュー(2011.04.13)
- F1 2011年シーズン Newマシン勢揃い !(2011.02.05)
- F1 2010年シーズン 開幕戦 結果!(2010.03.15)
- ついにF1開幕!!(2010.03.13)
- F1 2010年シーズン Newマシン 勢力図 予想(2010.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント