別荘エギングですが・・・・
日曜から1泊で館山の友達の別荘にお泊りして
エギングしてきたしんのすけです
まず向かったのは館山港
休日に釣りするなんてなかったので気づきませんでしたが、
釣り場はすごい混雑です 釣りってそこそこ流行ってたんですねぇ。
釣れば食べられるし、安上がりなレジャーだからかな
子供とうちの奥さんと、友達夫婦はサビキ釣り&餌釣りなので
おまかせして、僕は一人でエギング。
北側の長い防波堤でかなりしゃくってきましたが、全く
アタリ無し 周りもエギングは全くダメで、聞いてみましたが
長い防波堤にめちゃくちゃ人がいるのに、確認できたのは
1杯のみ
向かい側に、超有名ポイントの「自衛隊堤防」がありますが
数m間隔で人が釣っててあんなんじゃ全くエギングできませんね
墨跡は結構あるんですけど、この日のものではないですね。
黒鯛狙いのおじさんが40cmオーバーの良型黒鯛を
4匹釣ってました すげー
次は泊まり先近くの和田漁港。
外側の防波堤でしゃくってきましたが・・・・・
地球ばかり釣れました っていうか、この港に墨跡が
全くなし。 常連っぽいおじさんに聞いてみましたが、
この港でアオリイカが釣れたのは見たことないとか・・・
まぁいなくはないと思いますが、墨跡がないのと
根がかりが多いので意気消沈
初めて0杯終了です・・・・。屈辱すぎる。。。。
あ、でも天皇賞3連複を1万円買って、72000円払い戻し的中
なのでそれほど落胆してないのですが。(笑)
釣れなかったポイントだけGoogleマップで公開するような
小さい男なんです、はい
次回はまたいつものところでやってみようかな
有名ポイントは混みすぎ、釣り荒れすぎだし、
そこそこ実績があって、あまり混んでないほうがいいしね
« ものすごい展開のF1最終戦! | トップページ | F1 2008年シーズン 総括 »
「アウトドア」カテゴリの記事
- ジギングロッド購入♪(2011.08.18)
- 九十九里での大惨事!(2010.12.06)
- 乗合カワハギ釣りデビューしました!(2010.10.04)
- カワハギタックル購入!!(2010.09.29)
- ついにカワハギタックルを揃えるか・・・(2010.09.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんか素敵な休日じゃないのよー。
お魚、昔いただいたわよねー。
また欲しいわ
投稿: ☆えりりん☆ | 2008年11月 3日 (月) 23時03分
釣れなかったのでステキでは
ないですが。。。
意外とアウトドア派なので。
女の子も釣りしてた人いたので
えりりんさんもどうっすか?
投稿: しんのすけ | 2008年11月 5日 (水) 00時22分
酔い止め飲まなきゃだよね。
ねーねー釣りに行ったら、いい話ある?(爆)
投稿: ☆えりりん☆ | 2008年11月 9日 (日) 21時05分
いや、陸から釣ってるんですけどね。
寒い上に釣れないので女の子には
おすすめできませんね、やっぱり。
春になればいいかもしれませんけど。
投稿: しんのすけ | 2008年11月12日 (水) 11時28分