ビデオカメラ買い替えるべき??
「クリスマスに思い浮かべる曲は?」っていうのを
ラジオでやってて、ボクの場合だと、
B'zの「いつかのメリークリスマス」だと思ってたら
そういう人はかなりいっぱいいるらしい
被ってしまったしんのすけです
先日、ビデオカメラが全く動かなくなってしまったので
どうすべきか考え中なのですが、、、、
買い換える場合はこれかな
発売して1年近く経つのでかなりお買い得な値段
60GB HDD搭載なのでいっぱい撮れるし、
ハイビジョン画質で撮って、PCに取り込んで
8GBぐらいずつをDVD-R DLに焼けばいいや、と
思ってたのに
ハイビジョン画質で作ったDVDは「AVCHDフォーマット」という
規格で記録されるので、従来のDVDプレイヤーでは再生
できないんだって・・・・
BlueRayドライブでは再生できるケド、ってアホか
かといって、HDDに貯めまくってたら、いつかHDD異常が
発生したら、データとともに思い出が全て消えてしまうし
うーん、迷います・・・ 今使ってるPCも4年前のだし
スペック不足ですしねぇ。。。
理想は、最近のPCに買い替え、内臓HDDを
1TB x2 構成にして、RAID1でミラーリング
で、そのHDDにビデオカメラで録画したデータを
保存
液晶TVで再生する時は、ビデオカメラ⇔液晶TV間を
HDMIケーブルで接続すればハイビジョンで見れる
数年してBlueRayが安くなった頃に追加して
BDメディアに保存。このプランですね。
っていうか、ビデオカメラ故障しただけでPCまで
買い換えてると20万コースなのでかなりやりすぎ
なので現実的ではないし
しょうがないので、ビデオカメラはとりあえず
修理見積もりに出して、PCは延命すべく
増設メモリ、外付けHDDを注文しました
修理代2万ぐらいだったら修理して、
それ以上だったら、ビデオカメラだけ購入かなぁ
PCは様子を見ながら・・・・みたいな。
« 北斗 大勝利!!でも 帰宅後・・・・ | トップページ | プラネットオーシャン ジェームスボンドモデル »
「家電製品とか」カテゴリの記事
- ネスカフェ ドルチェ グスト購入♪(2011.02.20)
- 今年最初のお買い物 ホームベーカリー!(2011.01.03)
- 奥様の携帯リニューアル♪(2010.12.08)
- HDビデオカメラ購入!!(2009.12.30)
- 年賀状印刷中に・・・・(2009.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント