ガソリンスタンドで長話
ここ最近のガソリンの値下がりっぷりにうれしいような
悲しいような、感じのしんのすけです
値下がりはいいけど、これほど不景気だと全く
ダメでしょ
うちの近くのセルフスタンドは昨日レギュラー99円を
叩きだしてましたよ
そういえば、先日、朝、通勤中に会社の車に
ガソリン入れてた時に事、ガソリンスタンドの
おじさん(店長?)と長話してしまいました
おじさん : 「お客さん、営業さん?」
しんのすけ : 「えっ? いや一応エンジニアですけど」
おじさん : 「ってことは理系かい?」
しんのすけ : 「えぇ、工学部卒なので」
おじさん : 「へぇー、うちの息子も、早稲田の理工学部の
院卒でねぇ、春から就職なんですよ」
しんのすけ : 「いいですねぇ、できた息子さんで」
おじさん : 「今はどの会社が安全とかないから
大変やろうけどなぁ、えーっとなんだっけ、
"アドベンチャー企業"に就職するんよ」
しんのすけ : 「・・・・・・。(それをいうならベンチャー企業)」
まぁ、ほんと不景気なので、安全な企業なんて
ないですよね ベンチャーで腕を磨くのも
いいでしょう。
でも、早稲田なんて授業料高いだろうに、寒い日も
家族の為にガソリンスタンドで頑張ってるおじさんが
ちょっとかっこよく見えちゃった朝でした
« エヴァ5 最後のシ者 !! | トップページ | HDDナビ更新完了! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Uターン転職にて地元に帰りました(2011.11.22)
- [重要なお知らせ] Uターン転職を決意、11月に地元に帰ります(2011.09.25)
- 夏休み終了♪(2011.08.15)
- 12連休の夏休み突入♪(2011.08.04)
- 小林武史x孫正義 自然エネルギーフォーラムに行ってきました♪(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント