マクラーレン 執行猶予処分かぁ
今日は仕事だったけど、明日からは一応お休みの
しんのすけです まぁ途中で待機当番はありますけど
とりあえずはのんびりできるかな
"ライゲート"問題としてスキャンダルを起こした
F1マクラーレンチームの処分がついに決定
執行猶予処分ですか。。。 FIAにしては
甘い処分
事の始まりは、初戦オーストラリアGPの後半の
セフティーカー先導中に、トヨタのトゥルーリが
すこしコースアウト、それを後ろのマクラーレンの
ハミルトンが抜いてしまい、その判断に迷った
マクラーレンは、トゥルーリと故意に順位を
戻したにも関わらず、レース後に「トゥルーリが
違法に抜いた」とアピール。
一度はトゥルーリがペナルティになるものの、
レース中無線でマクラーレンが故意に譲ったのとが
バレてハミルトンは失格
自分でいちゃもんつけておいて、自分の嘘が
バレるだなんてバカすぎる。。。 しかも無線記録が
あることぐらいわかりそうなものだけど・・・
結局、マクラーレンのエンジニア デイブ・ライアンの
せいにされて彼は解雇されたわけですが、ハミルトンは
嘘と知っていながら嘘をついたわけで、
ボクの中で今年、彼を応援する気は失せました
後はコース上で取り戻すとかないと思うけど
今年のマクラーレンでそれができるかどうか・・・。
心を動かせるほどのドライビングをすれば
ファンをついてくると思いますけどね。
最近のコメント