美しいマシンは速い!!
昨日の皐月賞を買い物中のイオンの電機コーナーのTVで
観戦したしんのすけです
1番人気、2番人気はなにやっとんねんっ
まぁ競馬なんてこんなもんですけどね
果敢に攻めての結果なので仕方なし。
F1中国GPですが、子供を21時に寝かせてたら、いつのまにか
自分も寝てしまい、遅れて追っかけ再生で観戦
予選で速かったレッドブルは燃料が軽かったので、
順当にいけばピットストップでブラウンGPが前に出る
展開を予想してたのですが、まさかの雨レースだったので
展開が大きく変わりました。
今年最も美しいと評判のレッドブルRB5ですが、
「美しいマシンは速い」との言葉通り、開幕から
かなりの速さを発揮
特にブラウンGP等のようにダブルデッカーディフューザーを
搭載していないにも関わらず、この速さですから、
開発が進んで改良されたディフューザーを搭載したら
まだまだ上積みが期待できそう
しかも天才ヴェッテルは速いですね
去年のイタリアGPのようなポールトゥウィン
さらに1-2フィニッシュ
対するブラウンGPもやっぱり速かったけど、
テスト不足により、雨のレースでのパフォーマンスは
ちょっと落ちるみたい
きっとドライコンディションだったらもっと接戦に
なったと思いますが・・・・。まぁ今回は手堅く
3,4位キープというところ
このチームの安定した戦いはフェラーリvsマクラーレン
っぽく見えましたね。
マクラーレンにちょっと復調の兆し
ウイリアムズは速いんだか遅いんだか
フェラーリはまたも散々な結果
ただ、そろそろトップチームも開発を進めてくるので
巻き返してきそうですね
« 春のG1 皐月賞 予想!! | トップページ | 洗濯機購入 池袋ツアー♪ »
「F1」カテゴリの記事
- F1 2011年シーズン 第2戦終了後レビュー(2011.04.13)
- F1 2011年シーズン Newマシン勢揃い !(2011.02.05)
- F1 2010年シーズン 開幕戦 結果!(2010.03.15)
- ついにF1開幕!!(2010.03.13)
- F1 2010年シーズン Newマシン 勢力図 予想(2010.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント