フィースインディアとフィジケラの奇跡!
今日は下の子が高熱が出てしまったので早めに帰宅して
上の子の習い事のお迎えにいってきたしんのすけです
高熱って・・・・あの噂の新型インフルエンザじゃなければ
いいんですけど
今朝方4時まで見てたF1ベルギーGPですが、予選から
フォースインディアのフィジケラがPPを取ったりしてたので
ちゃんと地上波の生(実際は録画だけど)で見ましたよ
優勝は久々にライコネン まぁ、トゥルーリがスタート失敗、
序盤の混乱の後のSC明けでフィジケラをパスした時点で
かなり勝利に近いと思ってたけど
でも思ったほどフィジケラを離せなかったことが
意外といえば意外。
対するフィジケラはすごかったの一言
ずっとライコネンの後ろで粘ってたし、セフティーカーが
入らなかったら・・・、あと一周ピットストップが遅かったら
ほんとに勝ってたかも なぜかスパにマシンが
ベストマッチしてたので、今回が勝つにはいいチャンス
だったんだけど
BMW勢は久々に上位に食い込んできましたね
この勢いがキープできれば、存続するチームも
どこかに買収されることもできるかも
ブラウンGPのバトンはほんとに失速ですね
あれほど差がついてたバリチェロに負け続けること
なんて全く想像できなかったこと
精神的なものなのか、ジェシカといちゃついてる場合じゃないよ
トヨタのトゥルーリは今回は優勝のいいチャンスだったのに
1周目で脱落の上にピットでもだめだめ
マシンもそうだけどチーム力がまだまだなんだろうなぁ。。。
そのあたりは資金だけではどうにもならないってところ
中嶋はあいかわらずのダメダメぶりだし、
フェラーリのバドエルはやはり走るだけ無駄
そろそろシーズン終盤だけど、バトンの失速具合と
ヴッテルのエンジントラブルで最後までなにがあるか
わかりませんね
モンツァあたりでシューマッハが電撃復帰してくれると
ますます盛り上がるんだけどねぇ。
最近のコメント