iPhone おすすめアプリ (2010/4月版)
iPhone OS 4.0へのアップデートが今から
楽しみなしんのすけです
マルチタスク化するとバッテリー消費が心配
ですけどねー
定期的に入れ替えしているiPhoneアプリですが、
今日購入したアプリを紹介しておきます
・オービスナビ 230円
車を運転する人に取ってはスピード出さないとしても、
オービス、取締りの情報はわかっておきたいですね
iPhoneのGPSの情報を利用してオービス位置をお知らせして
くれるアプリ
車載オービスレーダーもつけてますけど、位置情報の
アップデートは基本的には難しいですもんね
このアプリを起動しておけばいつでも新鮮な情報で
オービス位置がわかります
まぁ、車内で充電しながらの使用になるかと思いますが
・パワフルプロ野球TOUCH 公式ライセンス版2010 800円
http://www.konami.jp/products/touch_pp_2010/
前からインストールしてたパワプロの2010年公式ライセンス版
以前のバージョンも難易度「パワフル」で優勝したので
今回の実名版も楽しめそう
もちろん阪神で優勝目指します
・大花火 450円
パチスロの大花火のiPhone版シミュレーターアプリ
パチスロは基本的にしないのですが、iTunesの評価が結構
よかったのでインストール
お金をかけずにたまにはスロットの練習をしてみます
« iPhone OS 4.0 ついに発表! | トップページ | タケノコ掘りに行ってきました »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone5の画像流出??!!(2011.07.10)
- iOS5, iCloud, Mac OS Lion 発表♪(2011.06.11)
- あのモンハンがiPhoneにキター!(2011.06.02)
- WWDCではiPhone5の発表はなさそう?(2011.06.02)
- ついにiPad2とiPhone4ホワイト発売♪(2011.05.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。今度iPhoneに買い換えようかとずっと迷っています。
バッテリーのもちはどうですか?ウェブ閲覧とメールメインで携帯は使っていますが
以前店頭で930SCと打ち比べしたのですがiPhoneより打ちやすかったので
930SCを買ってもう一年以上になります。購入当初から電池のもちが異常なほど
悪くて失敗したと思っています><
音楽などでもiPhoneなら利用したいしウェブ閲覧などしてたら電池も一日数回充電しなければダメなんでしょうか?
投稿: 名乗るほどの者ではありません | 2010年4月16日 (金) 13時24分
はじめまして。
スマートフォンなのでバッテリーの持ちは問題ですね。
iPhoneも結構無くなりますが、会社携帯のE30HT、
会社の先輩のXperia、よりはかなり持ちがいいと言えます。
とはいえ、iPodとして音楽を聞きながら、twitterしたり
ゲームしたりしてると一日の終わり頃にはバッテリー残量が
気になるのは間違いないですね。
家でも充電、会社にも充電ケーブルを置いておいて、
持ち歩き時以外は充電しておいたほうが安心できますよ。
あと、設定でもバッテリー節約できます。
wifi,GPSをOffにすればすこし持ちがいいです。
これで答えになっているかわかりませんが
よろしくお願いします。
投稿: しんのすけ | 2010年4月16日 (金) 22時36分
情報ありがとうございました。
新型が出るとの噂も聞いております。
もう少し我慢して新型を見てから購入を検討してみます^^
投稿: 名乗るほどの者ではありません | 2010年5月 6日 (木) 18時33分