九十九里での大惨事!
最近、九十九里でのヒラツメガニのカニ漁に
ハマっているしんのすけです
ここ最近しょっちゅう家族でカニ漁しているのですが
初回から、20匹、9匹、48匹、25匹となかなかの
成果を上げていたので、週末の日曜日にも家族で
カニ漁に
今回は子供のお友達家族も連れて、うちの車で
九十九里にGo
今回は、波も静かで、潮周りもちょうどよく、
一網目から12匹ぐらいかかる好調
これはかなりの好釣果が期待できるぞ、と
ルンルンでカニ網漁してたわけですが、、、、
奥様が車からレジャーシートを取ってくるというので
車のキーを渡した後、ちょっとしてから、、、、、
奥様「あれ? 車のキー知らない?」
しんのすけ「えっ、さっき渡したじゃん。」
「・・・・・・・・・。」
九十九里のビーチで、まさかの、車のキー紛失
さらに
家の鍵まで一緒に
子供のお友達家族とかなり一緒に探すも見つからず。。。
マジでしゃれになりません。。。。
ジタバタしていたも始まらないので、iPhoneで
情報収集
うちの車はスマートキー仕様の車なので
JAFではドアを開けることしかできない。
鍵屋にお願いすれば鍵穴から鍵を複製できるけど
スマートキーがないとイモビライザーがないので
エンジンはかからない。
と、いうわけで、要は家にある車のスペアスマートキーが
ないとどうしようもならない
と、いうわけで、一人で家に電車で戻ろうとしてたら
たまたま九十九里近くの会社の先輩に助けてもらい、
佐倉市の自宅まで送っていただきました
優しい先輩、ありがとうございます
とはいえ、家の鍵もないので、家に到着するであろう時間に
鍵屋を予約して、ドアを開けてもらいました
ドア解錠はまさかの5秒
サムターンロック解除防止器具は必須ですよ、皆様
ここで16000円
で、車のスペアキーを持参して、またまた九十九里へ
子供達とお友達家族には、近くの温泉施設で
お風呂でも入って、ご飯を食べておくように
伝えたのでそれなりに楽しかったようです
こういう困った時はジタバタしても仕方ないですね
とりあえず、その状況下でのベストを尽くす事が
先決だと、凹んでいる奥様に告げて、
「今、できることは俺は最速で鍵ー取りにいくこと、
君はカニをできるだけ採ること」と
伝えていたら、ほんとに100匹ぐらい採ってました
とはいいつつも、奥さんはまだ凹んでますけどね
まぁ出費は痛かったけど、誰も怪我せずよかったと
ポジティブに考えないとね
« Apple TVとiOS4.2アップデートなどなど?! | トップページ | 奥様の携帯リニューアル♪ »
「アウトドア」カテゴリの記事
- ジギングロッド購入♪(2011.08.18)
- 九十九里での大惨事!(2010.12.06)
- 乗合カワハギ釣りデビューしました!(2010.10.04)
- カワハギタックル購入!!(2010.09.29)
- ついにカワハギタックルを揃えるか・・・(2010.09.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>サムターンロック解除防止器具は必須ですよ、皆様
戸建の私も似たような事をしたことがありますが、その時は「鍵、壊すしかできませんね」って言われました。
そうならなくてよかったですね!
投稿: skipjac | 2010年12月 7日 (火) 11時38分
こんばんは!
大変でしたね、お疲れ様でした、私も注意しよう(汗
しかしカニ100匹はスゴイ・・・
投稿: HIT! | 2010年12月 8日 (水) 20時10分
skipjacさん
おひさしぶりです。大惨事で茂原の先輩に
大変お世話になりましたw
ドア破壊も免れましたが、最近の鍵屋は
鍵穴さえあればなんとかできるらしいです。
ある意味恐ろしい・・・。
HIT!さん
海にいく身としては、スマートキーを
海に水没も同じ意味ですからね。。。
気をつけましょう。
カニ網漁は簡単なのでおすすめですよ。
投稿: しんのすけ | 2010年12月 8日 (水) 20時51分