Uターン転職にて地元に帰りました
またまたお久しぶりです。しんのすけです。
いろいろとバタバタしておりまして、遅くなりました
近況のご報告です
前にブログに書きましたUターン転職についてですが、
その後、ちょっといろいろとありましたが、予定通りに
実行しました
11月中旬まで勤務して、その後1月末までは会社に在籍して
有給消化、2月から新しい会社に就職となります
会社を辞めるにあたり、ほんとにいろいろな方々、先輩、
同僚、お客さん、コールセンターのお姉さんにも
送別会していただき、1ヶ月半で20回以上という過酷、かつ
楽しい送別会ロードを歩んだ後、3日前から愛媛県に帰って
きております
また人事から退職書類セットも届いてないのですが
とりあえず、まだ1月末まで時間はあるので、手続き等は
ぼちぼちやっていこうかな
生活はとりあえず実家でスタートなので楽々
月曜からは新しい会社のお手伝い&OJTに出社
僕を合わせて4人という超零細企業ですが、叔父の会社なので
それほどプレッシャーなくやってます
田舎の人なので「まぁ、のんびりやればえぇ」といってくれますので
とはいえ、右も左もわかんないので、とりあえずは
伝票処理のやり方から、部品の発注、発送のやり方、
台所、トイレのお掃除まで
えぇ、なんでもやりますとも。。。。
勤務時間は 8:30 - 17:30 でぴったし終わるし、
今までの仕事では深夜作業、徹夜作業なんて当たり前
だったので、恐ろしく体が楽です
まぁそのぶん、残業代とかないからお金はないんだけど
でも長生きできるかも
あと、通勤用にクロスバイク買いました
GIANT ESCAPE R3 2012年モデル
ネットで調べてこれがよかったので、事前に愛媛のスポーツデポにて
在庫取置きしてもらってました
こういう自転車初めて買いましたが、すごーく気持ちいいものですね
今までめちゃくちゃ運動不足だったので、会社へは
自転車通勤、帰り道は遠回りして一汗かいてから
帰宅するようにしてます
家族でサイクリングってのもいい趣味かなーなんて
思ってます
これからはお金はないですが、のんびり自然と田舎暮らしを
楽しもうかなー、といっても松山市はそれほど田舎では
ないんですけどね・・・
最近のコメント