2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

証券会社


無料ブログはココログ

スポーツ

2009年6月27日 (土)

20年ぶりのナイター観戦!

昨日は会社の先輩達と久しぶりに野球観戦して

きたしんのすけです

  

千葉に住んで10年ぐらいですが、千葉マリンスタジアムに

初めてきました

  

そして、この日は「ビアスタジアム」といって、全席が

1500円で入れて、しかもビールが1杯600円→300円と

いうことで金曜日にも関わらず結構な人

  

20年ぶりの野球観戦だったわけですが、

先輩は早くから席を取ってくれたおかげで

バックネット裏のいい席で観戦

  

ロッテvs日ハム 結果はこちら

  

Marin

  

Girl

  

チアガールのお姉さま

  

Koba

  

千葉ロッテ 先発の小林宏

  

Dal

  

そして相手の日ハム先発はダルビッシュ様

顔ちっちぇ足なげぇ 球はえぇ

  

Hanabi

  

5回裏終了後の花火

  

Iguchi

  

メジャー帰りの井口

  

やっぱりダルビッシュ様はまったく打てませんね

  

8回までまさかのノーヒットノーランだったので

ちょっと期待したのですが、2本ヒット打たれて

しまいましたケド

  

見てるほうとしてはもっと乱打戦になったほうが

楽しいけど、雑な試合ってのもどうかと思うので

適度な緊張感のある試合がいいのかなー

  

まぁ、久々にみたナイターは楽しかったです

  

会社から近いのでまたみんなで仕事帰りに

いくのもいいですねぇ

2009年3月24日 (火)

おさむらいジャパン 感動した!

今日はWBC決勝で全く仕事にならなかったしんのすけです

  

マネージャーが滅多にこないオフィスというのはやりたい放題で

いい感じ。(笑)

  

たぶん日本中の野球ファンがそうだったと思われるので、

日中の日本の経済活動はかなり低下してたのは間違いなし

  

「おさむらいジャパン」←ちょっとかわいいのでボクがそう呼んでる

は、ほんと頑張りました

  

韓国はめっちゃ強かった アメリカ、ベネズエラなんて

大味で弱かったけど、韓国はいつも安定して強かった。

  

でも、最後の2アウト2塁3塁でイチローと勝負したのは

ミスでしたね。1塁に歩かせるのが普通でしょうから。

まぁ勝負してくれたのでこういう素晴らしい結果なんですけど

  

野球の歴史に残るいい試合でした

  

買った日本にとっても韓国にとっても。

  

それにしても、決勝で一番輝いてたのは天才イチロー

  

天才的なセフティーバントといい、延長戦での2点タイムリーといい、

これまでの不振が嘘のよう・・・。スターというのはこういうところで

打てる人のことですよね

  

ほんと感動しました

  

こういうのは不景気で暗い日本全体にもいい影響が

ありますよね 

  

おさむらいジャバン、ありがとう

2008年9月19日 (金)

阪神、抜かれちゃうの???

今週末はカートレース出場のしんのすけです

日曜なので台風は過ぎ去ってるはずですが、

もしかしたらウェットコンディションかも

  

ぶっちぎり優勝のはずだった阪神タイガースですが、

北京五輪で新井が負傷して戦線離脱してから、

急に失速・・・

  

代わりに巨人が加速してきて、なんと2ゲーム差まで

追い上げられてしまいました・・・・

  

この勢いでは抜かれるのも時間の問題・・・

あんなにゲーム差あったのにねぇ

  

週末の2連戦はなんとか勝って欲しいんですけど

2008年8月23日 (土)

なんだかなぁ、五輪 野球。。

今日は天気も悪いので近場でのんびりのしんのすけです

  

あまり五輪には興味ないのですが、まぁダイジェストとかで

チラッと観戦しております

  

野球ですが・・・・・韓国に2度も同じような負け、

今日はアメリカにボロ負け・・・・と見る価値無しの

戦いぶりでしたね

  

ちゃんと戦っての敗北ならわからなくはないですが、

エラーの連発での負けという印象を持ってるのは

僕だけ?

  

G・G佐藤、何回落としとんねんっ

あまりにもヘタすぎる。。。。これで日本代表とは

情けない・・・

  

岩瀬のボコボコ打たれといい、緊張感がないというか

なんというか・・・。 采配も含めて。

  

他の競技は4年に一回しか輝く時がないので

必死感がかなり伝わってきて、それを見ていても

見てる側に感動が伝わりますね。

女子ソフトボールとか、水泳とか、リレーとかね

  

ただ、野球はいつでもあるし、年俸もかなりもらって

いるからなのかなんなのか、なんか必死感が

伝わってこなかった・・・

  

まぁ相対的にってことですけど。

  

厳しいようですが高校野球見てたほうがジーンときたかな

2008年7月 6日 (日)

阪神ぶっちぎりの独走!

この土日は沖縄旅行明けなので近場で

のんびりしてたしんのすけです

  

そういえば、プロ野球の結果を最近みてないなと

思ってて、今日チェックしたら、

  

阪神強すぎ!!

  

6連勝で2位中日に11.5ゲーム差ですか・・・

  

とても阪神とは思えない強さ。(笑)

  

貯金27なんてなかなかないね

この貯金を来シーズンにもちょっと繰越とか

ダメですか?(ダメだけど。。)

  

セ・リーグ優勝は決定で間違いないけど

クライマックスシリーズであっさり敗退とか

やめてね・・・

 

さて、F1でも見るか。

イギリスGPは週末ノッテるコバライネンがあっさり

初優勝と予想しておきます

2008年4月 9日 (水)

阪神好調!

実は阪神ファンのしんのすけです

  

今年は阪神は好調ですね まぁまだ始まった

ばかりですけど。。。

  

ぜひともこのまま好調に推移していただいて

逃げ切ってほしいなぁ。最終的には底力のある

巨人、中日が追い上げてきそうなので

  

それにしても、TVではほんと野球からなくなりましたね

視聴率取れなくなったからとはいえ、これじゃ

選手の名前ほとんどわからなくなっちゃいそうですが・・・

2006年8月17日 (木)

熱闘!甲子園!

智弁和歌山 vs 帝京

すごかったですねー。

 

今日も仕事中に見てしまいました。(#^.^#)

帝京がまさか追いついて、あんなに勝ち越すとは・・・。

そして、決まったように思えたのに智弁和歌山は

よく粘りましたねー♪

 

とてもいい試合を見ました。昨日の今治西の試合も

すごかったし、今年はいい試合が多いですねー。

2006年8月16日 (水)

高校野球 3回戦

高校野球熱いですねー!!

今日は僕の地元の愛媛県 今治西高校と日大山形の

試合でした。(結果はこちら)

 

延長13回に勝ち越した時は絶対勝ったと思った

んですけどねぇ。(>_<)まぁなにが起こるかわからないのが

高校野球の醍醐味ということですが。

 

それにしても久々にまともに高校野球を見ました。

しかも仕事中に。(笑) 上司が夏休みなので

やりたい放題です。お盆なので仕事も少ないし。

 

昔はお盆に家族でおばあちゃんちとかに行く車の中で

ラジオで聞いたものです。松山商業とか宇和島東とか。

なつかしいなぁー。やはり地元が強いとうれしいものですね。