2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

証券会社


無料ブログはココログ

パソコン・インターネット

2010年4月29日 (木)

HP,Palmを買収!!

twitterのTLみてたら、「HP,Palmを買収」というツイートを
発見
 

HP, Palmを12億ドルで買収
 
 
一時期、PDA業界のトップを走っていた企業が、最近は
落ちぶれてしまって身売りですか・・・。
まぁ買うほうも買うほうだけど
 
 
99年に新卒で就職した僕はもIT企業に勤めながらも
それほどコンピューターに詳しいほうではなかったので、
いろんな技術情報とかを覚えたりするのが苦手でした
 
 
そこで使い始めたのが、Palm OSを搭載しIBMから
発売されていたWorkPad



Workpad


メモ帳、To Do、予定表などが手書き入力でもPC同期でも
管理できて素晴らしいデバイスでした
 
これで頭の中よりも、こういうデバイスにいろいろ
整理するようになりました
 
 
その後、Palm Vxにチェンジ
 
 

Palm01

 
 
その後はiPaq3970
 
 
Ipaq_3970

 
そしてiPaq2200


New_ipaq_2200



結構前からのPDA好きなんですよね
 
この頃ぐらいまではPalmもiPaqも未来があるように
見えたんですが、スマートフォンが躍進するに連れて
影が薄くなってしまいましたよね
 
 
そして今はiPhone3GSに予定表、技術情報、To Do等は
移行しています
 
 
IT業界は勝ち組と言われても数年後には負け組に
なってるかもしれないし、怖い業界です
 
Apple様のiPhoneもいつかは落ちぶれる時がやってくるの
だろうか・・・

2009年9月 6日 (日)

WindowsからMacに乗り換え?!

今日は深夜作業が入っているしんのすけです

  

時間もかなり遅いけど、場所が遠い。。。 時間読めないので

ちょっと余裕を持っていくかな

  

iPhone3GSを絶好調使用中ですが、改めてUIの使いやすさと

動作の快適さに感激

  

Appleマジックで、PCもMacにしたくなったきたぞ

  

Overview_hero2_20090828

  

Appleサイトはこちら

  

元々うちのPCでは大したことしてないので

移行すべき機能は下記、

  

・インターネット、メール

・Eos KissX2で撮った写真の管理

・写真の印刷(L版)

・Microsoft Office機能はほとんど使わない

・年賀状印刷

・PhotoShopを使用した画像編集 for 年賀状

  

うーん、これぐらいの機能であれば、Macでも

なんでも問題なさそう

  

追加で年賀状印刷ソフトはいるかもしれないけど。

  

元々、画像、動画に強いMacだし、iPhoneとの

連携を含めればこっちのほうがいいわけですが、

・Mac本体の値段が高い

・過去のWindowsソフトが使えない

という問題もあるし、とりあえずはWindows7のPCを

みてみてからにするか

2009年6月24日 (水)

iPhone 3G Sは買わない!

先日の釣りでの日焼けにより、脱皮を

始めているしんのすけです

  

一皮むけてオトナのオトコになれるかな

  

ちょっと前から気になっているiPhone 3G Sですが、

26日の発売を控え、かなり迷いに迷って出した結果は

  

iPhone 3G Sは買わない!!

 

でした

  

とても魅力的な端末なんですが、、、、

  

・今使ってる921SHの分割支払いがまだ残っている

  

・2008年7月発売の米国AT&TのiPhoneが2年契約なので

 2010年7月頃にはさらに魅力的な新型iPhoneが発表されるはず

  

という2本立ての理由

  

来年7月だと分割も終わっているので条件的には

問題ないしね。

  

あと、1年あるのでそれまでにもっと調べて

おこうかなー

2009年6月 4日 (木)

Windows7かぁ・・・

会社でも家でも自社ではなく、ライバル会社のPCを

使用しているしんのすけです

  

まぁいいものを使うって意味で、自社よりその時点では

優れていたってことで仕方ないですね

  

家で使ってるデスクトップPCはDELL社のタワー型

なんですけど、年末に増設したのですこしは

パワーアップしたけど、たまにハングするし

そろそろ買い替え時なのは間違いない

  

Vistaの後継の"Windows7"が年末リリースみたいなので

そのタイミングで買おうかなぁ

  

いまいちWindows7の魅力がわかりづらいんだけど

不評のVistaをまた数年使うよりいいんじゃないかと。。。

   

次に買うとしたらドスパラのPCなんていいですね。

  

Img_top21a

  

性能の割りに安いし、カスタマイズもできるしね

  

どうせネットぐらいしかしないので、高速性能よりも

ディスク容量と、ブルーレイ書き込みなどの

HDビデオカメラ対応を考えたほうがよさそう

2009年3月28日 (土)

IE8正式版 インストールしてみました

既に4,5年落ちのPCを使っているしんのすけです

  

先日、メモリ増設したので2GBメモリになりましたが、

Pentium4 2.8GのDell Dimension 8300はそろそろ

リプレース時期かも

  

っていっても、あまり評判のよくないWindows Vistaマシンに

するのもどうかと思うし、やっぱ来年初めにリリースの

"Windows 7"搭載マシンを買うしかないね

  

ってわけで、今日はWindows 7に搭載されるブラウザの

IE8だけインストールしてみました

  

IE8の公式Webサイト

IE8の記事はこちら

  

今まではIE6だったので、タブも使えるようになったし、

サイトの表示も速い気がする

  

ちょっとしばらく使ってみて様子を見ることに

しようかな

2008年12月27日 (土)

PCの大掃除&増設♪

この年末は待機がものすごく多いしんのすけです

年明け2日から8日ぐらいまでお休みもらうので

しょうがないですけどね

  

今日はPC内の大掃除をすることにしました

  

中を開けて、ホコリを取って、電源、ファンも綺麗に

掃除 ちゃんとメンテしないといきなり壊れるしね

まぁ仕事柄、PC環境はちょっと気になるし

  

綺麗になった後は、先日注文していた増設パーツ取り付け

  

[PCスペック]

  

CPU :  Pentium4 2.8G

メモリ : 1GB  + 1GB増設したけど相性の為認識せず

HDD :  120GB  x2

ドライブ :  DVDマルチドライブ → 2層書き込み対応ドライブに換装

PCI  :  USB2.0 PCIを追加

外付けHDD :  1TB USB 外付けHDDを追加

  

メモリが認識できなかったのが痛かったですが、

大容量HDDを増設したおかげで余裕ができました

  

しかも、フォルダ間の同期を自動で実行してくれる

ユーティリティがついてたので、システムディスク上の

"マイドキュメント"とか子供の写真フォルダが

自動的に外付けHDDと同期されるのでシステムディスクが

いきなり壊れても安心

  

ちょっと増強したのでまだあと数年は使えそうです

2008年2月 1日 (金)

マイクロソフトとYahooが合併?!

今日、朝起きたら、なぜか左肩に違和感を感じた

しんのすけです。寝相が悪かったからか、くじいた感じ

かなぁ?(^_^;)

  

IT界の盟主マイクロソフト様が米Yahooに買収提案

だって・・・。総額4兆7500億だなんてものすごい金額・・・。

  

前にも話し合ってたみたいだけどうまくいかなかったらしい。

でも今回はなんとかまとめるんじゃないかなぁ?

  

検索市場はGoogleの独壇場と化してるし、

対抗するにはマイクロソフトにとってもYahooに

とっても悪い話ではないわけで。(他に手もないし。)

 

日本の夜間取引ではソフトバンク、ヤフーとも値上がり

している模様。 将来性を見ても、携帯ポータルで

Yahooを展開しているソフトバンクがいいのかもねぇ。

  

なんか面白いことしてくれそうだし。

2008年1月16日 (水)

"trunc"で自分専用ポータルを作成

夕方まで寝たのですっきりしたしんのすけです。

  

ポートフォリオを見たらすっきりどころじゃありませんが。。。(^_^;)

でも、そろそろ日本株の底打ちな気がします。

あとはきっかけですね。

  

久々に「週間アスキー」を見てたらいいもの発見!

  

自分用ポータルサイト作成ツールの「trunc」です。

  

Trunc

  

Trunc開発チームブログはこちら

  

全て無料で使用できるし、「ニュース」、

「ブログ」などでタブ分けして登録しておけば

効率よく情報収集できます。

  

しばらく使ってみよーかなー。

2007年3月31日 (土)

界王拳2倍!!

昨日は飲みすぎたので朝寝坊してしまって、

その後子供と出かけてたりしてたら、朝、会社の携帯に

上司から電話がかかってきてたのに今頃気づいた

しんのすけです・・・・。

今日は呼ばれる当番じゃないので

会社携帯はノーチェックでした。

  

あい、とぅいまてぇーん。(^_^;)

  

先日、Let's Note W4のメモリを増設しようかという

記事を書きましたが、さっくり買ってしまいました。

昨日の深夜にとりあえず取り付けてみました。

  

512MB→1GBにメモリが増えたので単純には2倍ぐらい

速くなるはずですが、そんなわけもなく、ちょっと速いかな、

ぐらいです。まだ1回しか起動してないですけどね。

  

月曜日に会社のLANに繋げば本当の実力がわかりそうです。

まぁちょっとでもさくさく動くようになればいいんですけどね。

  

そういえば、Let's Note買う時にカタログに載ってた美女が

気になって調べたことがあったんですけど、その人は

Domani専属モデルの悠美さんという人でした。

Yumi1 

いやー、お美しい♪ 最近のLet's Noteのカタログには

載ってないようだけど、もう契約更新してないのかな?

2006年12月18日 (月)

風邪が流行ってます・・・

ボーナスで前から欲しかった高額な品を買おうか

どうか迷ってるのですが、結構な金額なので

「モヤット」しているしんのすけです。

買ってしまえば「スッキリ」なのかもしれませんが。

    

風邪流行ってますねー。

うちの奥さんも昨夜から熱があるようです。

熱があっても2人のやんちゃな姫達は容赦しないので

大変です。(^_^;)

 

今日は仕事が早く終わったので、スーパーで

買い物して晩御飯を作ることに。

今日はカレーと、にんにく&しょうがのスタミナスープでした。

  

ママが調子悪いと、子供2人も機嫌が悪くなって

マジでやばいっす。(^_^;) 料理と後片付けとお風呂と

いっぺんにやると疲れますね。

主婦は毎日頑張ってますね。。

  

はやくよくなってもらわないとなぁー。ほんと・・・。