2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

証券会社


無料ブログはココログ

経済・政治・国際

2009年2月 5日 (木)

不景気の極みですな・・・・

ちょっと前までは結構楽観的だったけど、さすがに

この不景気にビビっているしんのすけです

  

あのトヨタ様がまさかの大赤字&グループ企業全滅

  

さらにパナソニック様までも赤字3800億&リストラ

  

NEC、富士通、日立、SONY、など電機メーカーは

強烈な赤字 で、数万人規模のリストラ

  

こんな見たことないぐらいの不景気の中、うちの会社だけ

リストラ無しなんてありえないわけで

  

ってわけで、今年も旅行計画として、円高を利用して

ハワイとか海外、もしくは沖縄を考えてたのですが

さすがに今年は辞めておこうかと。。。。

  

たまにはお金を貯めないとダメですな

  

まぁ、これまで超使いまくってたボクがこんな事言う

ぐらいですから、世間の財布の紐がどれだけ締まってるか

わからなくもないですね

  

この悪いスパイラルが余計によくない気もしますけど

2008年12月18日 (木)

派遣労働自体を禁止すべき!

「派遣切り」だなんて言葉が流行って、ワイドショーでも

哀れな方を取材し、視聴率稼ぎの為に利用しているのを見て

アホらしく思っているしんのすけです

  

この急激な不況で、F1からホンダが撤退、ついには

WRCからスバルも撤退、給料も安くて若くて将来性もある

新卒内定者の内定を取り消すぐらいですから、

派遣は真っ先に契約解除になるのは自然な流れ

  

契約期間途中での解除は反則としても、どうせ

契約更新しないわけで、結局は時間の問題だし

  

法案で「派遣切り禁止」とかアホなことやって、選挙で

票を取ろうとしているアホ政党ばかりで嫌になります

  

だいたい、派遣というのは、安くて都合のいい労働力が

欲しい経済連と、小泉総理が組んで作り上げた悪法で、

ここ最近までの「戦後最長景気」でも、「内部留保」とか

いって賃金を上げず、急に景気が悪くなったら

「留保」してたお金なんて使う気もなく、都合のいい派遣から

切捨て ついでに正社員もバッサリと切り捨て

  

まぁ、自分だけよければいい経済連のやりそうな事です

  

「派遣切り禁止」じゃなくて、「派遣労働自体を禁止」にしないと

意味ないんじゃない???

  

っていうか、普通に正社員もクビが危ないのに

切るのを禁止ってできないと思うし

  

やはり、「上手い話には裏がある」という言葉通り、

目先、気楽な道には将来は暗いということですね。

  

ちゃんとマジメに働いて、自分自身の価値を

高めないとダメですね

  

あー、昔の日本みたいに「終身雇用」の時代が

再来しないかなぁー。。。

2008年10月24日 (金)

資本主義の終焉か・・・・

今晩もがっつりお客さんに呼び出しされたしんのすけです

まぁ、軽症だったんでいいんですけどね

  

連日の世界同時株安の状態ですが、投資している人は

元気してますか?

  

NY株急落、一時下げ幅500ドル超す

円が急騰、対ドルで一時90円台に 対ユーロでも113円台

NY原油反落、一時63ドル台

  

ここまでの暴落は初めてですよね、ほんと

ドル、ユーロ、ポンド等、各国の通貨が下落する一方、

日本の円だけは独歩高

  

その国の通貨が高いということは、通常その国の経済が

強いということなのですが、加工して輸出する業種が多い

日本は円高の影響を受けさらに下落・・・。あほらしい。。。

  

サブプライムの影響で傷ついた欧米を尻目に、中東の

オイルマネー諸国は安泰かと思ったら、急激な原油下落で

そうでもないらしいとか

  

まさに資本主義の終焉というような様相ですが・・・・

そうはいっても、毎日経済は繰り返され、高速道路は

渋滞するし、満員電車も相変わらず、経済が止まることは

ないわけで

  

底がどこかも、いつかもわかんないですけど、

落ち着いてくればなんとかなるんじゃないですかねぇ

ムリしない程度に、人生崩壊しない程度にがんばりましょ。

  

釣りでもしながらね。(笑)

  

「夜明け前が一番暗い」ともいいますしね。

2008年9月 1日 (月)

福田総理辞任、後継は麻生氏??

TVみてたら、全チャンネルが予定を変更して

福田総理の辞任会見に

  

まー、このおっさん、なーんにもできなかったもんね

  

建設業、マンションデベロッパー、不動産等が

銀行の貸し渋りでつぶれまくってても、対策無し。

  

リーダーシップ全く無し

  

五輪の選手にも「せいぜい頑張ってください」とか

わけわかんない演説

  

全く、ほんとに頭悪いんじゃないかと思うほど。。。

  

このままでは選挙にひびくということでも交代だと思うけど

なんの為に総理になったんだか・・・。

  

後任はやっぱ麻生氏

 

だったら、総裁選で最初から麻生氏にしておけばいいのに。

  

ほんと日本にの政治家はバカばかりであきれますね

早めに民主党に政権交代したほうが国民にとってはいいような

気がしますが。

2008年4月17日 (木)

後期高齢医療制度って?

最近もニュースになってる「後期高齢医療制度」って

皆さん知ってます??

  

後期高齢医療制度とは

  

要は、

  

・医療費のかかる高齢者の医療を抑制

・しかも高齢者からお金を取る

・お金を払えない人は保険証取り上げ

  

という高齢者ととっては最悪な制度

お金のない人は死ぬしかないのか・・・・。

  

福田総理は「ほとんどの人が負担は増えない」とか

言ってますが、2年ごとに負担額は変えられる為、

絶対負担は増えます

  

道路とか公務員とかがめちゃくちゃ無駄遣いしてるくせして

こういう福祉を削るなんてこの国の最悪具合もかなりの

ものですね 

  

まぁ、これをネタに民主党が相変わらず批判して人気取りわ

してますが、この制度、実は数年前から決まってたわけで

今頃批判して票だけ取ろうという魂胆みえみえで民主党も

信用できず やるんだったら数年前にやっとけっ

  

貧困が増えるから最近の凶悪犯罪がさらに増えているような

気がするのですが・・・・

2008年4月14日 (月)

知事ってヒマなのか?

今日は私用があったのでパチンコ業務は稼動しなかった

しんのすけです 明日は稼動予定です

なぜなら火曜日はものすごーく成績がいいので

いただきだ

  

僕が最近思ってた事が記事になってました。

  

最近、バラエティー番組でとてもよく見る、東国原知事と

橋本知事 

  

ほんといろんな番組に出てますが、これだけ収録に時間

かけてるのに仕事が出来るなんて知事って仕事はヒマなんですね

まぁ、前職の知事が使い込みし放題のヘタレ知事だったので

まだマシという感じもしますが、僕もできることなら

知事になりたいものですね

  

2008年3月27日 (木)

英国企業がインド企業に買収

あいかわらずエヴァ4にて無敵に強さを発揮している

しんのすけです 

  

エヴァと完全にシンクロできるというか・・・

コックピットに乗らなくてもエヴァを動かせるカヲル君並といいますか・・・・

それぐらい相性抜群

  

英国の高級車ブランドのジャガーとランドローバーが

インド最大財閥のタタグループに買収されることになりました。

  

記事はこちら

  

ジャガーとランドローバーなんてかなりの高級ブランドですが

インド企業配下になるなんて新興国の勢いはすごいですね。

  

これから10年ぐらいでまだまだ新興国の勢いは増して

欧米、日本の企業も新興国企業に配下になるケースも

いっぱいありそう

  

まぁ、強いものがすべてのグローバル経済ですから

しょうがないわけですが、規制とかでがんじがらめにして

他国から買収されないようにしている日本企業は

ダメですね。

  

買われないように文句いってるヒマがあったら、

買う立場になるようになればいいわけで

  

規制ばかりしてると他国から魅力無しと思われちゃいそうですね。

2007年12月25日 (火)

選挙が近い!

C型肝炎訴訟で相変わらずの冷たい態度の

政府ですが、一転して「一律救済」とか言い出した

ようです。

  

C型肝炎訴訟とは

  

これだけ無責任、かつ、冷酷な政府が一転した

理由はもちろん、「選挙」しかないでしょう!

  

低迷する支持率をあげる為に人気取りの

道具にするなんて自民党のやりそうな事です。

  

来年早々にも選挙なのかなー。

ちっとはまともな政治ができる人はいないものか・・・。

2007年9月13日 (木)

次の総理大臣は、、、

先日、首相は辞めてるはずなんて

書いたら、ほんとに辞めちゃいました。

 

いやぁ、うちのブログの影響力も

捨てたもんじゃないな。(笑)

   

それにしても、昨日のNY DOWが上げてて

日経も順調に上げてたのに、安部くんが

いらない事を場中にいったもんだから

政治的混乱=売り になって日経は下げ、

ほとんどの銘柄も下降気味に・・・・。

  

まったくロクなことしないなぁ。。。

  

参議院選挙のあとに辞めておけば

まだ説明がついたものの、なにを

考えているんだか・・・。数日前に

演説したのはなんだったの????

意味わからん。

  

で、次の総理大臣ですが、麻生氏が

有力視されているんだとか。

  

それはわかるけど、アニメ好きの麻生氏が

有力だからってアニメ系の銘柄が

爆騰!!ってどういうことなのよ。。。

  

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000061-zdn_n-sci

  

ブロッコリーなんて、今日一日で+70%以上。。。

すごすぎです。

  

早めに衆議院も解散してすっきりしたほうが

いいと思うけど、与党圧倒的多数の議席をわざわざ

崩すとも思えないので、しばらくはバタバタしそう

ですね。

2007年7月22日 (日)

選挙まであと1週間。

先日、後輩の送別会だったので、

食べ放題飲み放題→ボーリング5ゲーム

→飲みなおし で朝まで遊んで、そのまま

仕事だったしんのすけです。

  

学生かっ!(笑)

おかげでまだちょっと筋肉痛。。。。(^_^;)

  

そういえば来週は参議院選挙ですね。

  

丸川珠代とか元女子アナは自分でえらそうな事を

散々いっておきながら、海外から戻った時に転入届を

さぼった為、過去3年間は選挙にいってなかった事が

判明。

  

ニュースはこちら

  

号泣とかいって、バレたから号泣なわけで

バレてなかったら泣いてないよ、この人。

本人のモラルも最悪だけど、票が取れれば

なんでもいいって自民党も最悪。

ふつー事前に調べないのかなぁ????

   

税金&年金の使い込み放題の自民党は

今回の選挙で思い知る事になれば

うれしいのですが・・・。

  

29日は皆様選挙にいきましょうねっ♪

投票率が低いほうがいい自民党の

思うようにしてはいけません。

より以前の記事一覧